模 型 農 園 つばめ 自 然 リフォーム 愛 犬 その他



ここで子育てをしても大丈夫かな
お母さんは、下を覗いて安全確認をしています。
ツバメ
5月19日 上から卵のカラがポロリ ツバメの赤ちゃん誕生 ! おかあさんはエサの運搬に大忙しです。 ツバメ
まだ生まれていない卵もあります。 ツバメ
小さな鳴き声だけが聞こえてきます。 ツバメ
一週間もすると元気な鳴き声です。 ツバメ
ヒナが増えました。 お母さんの声が聞こえたらエサのおねだりです。 ツバメ
食後はヒナにフンをさせています。 ツバメ
下はフンがくっつくのでダンボールを置いています。 ツバメ
お母さんがエサ探しに行ってる時は静かにしています。 ツバメ
晴れている日はいいけれど、雨の日も強い風の日も 一生懸命エサ運びです。 ツバメ お腹がすいていると少しの物音でも エサを持ってきてくれたと思って激しく反応します。 ツバメ アレッ お母さんじゃあなかったのか・・・ザンネン。 ツバメ お母さんの声がすると、我先にエサをもらおうと 一生懸命に乗り出してきます。落ちないでね。 ツバメ 巣から乗り出すので落ちないか心配です。 ツバメ お母さん、ボクにちょうだい。 ツバメ エサがたくさん取れる時は、すぐ後ろで待っています。 ツバメ あら、お父さん来てたの。 ツバメ 忙しさで気が付かなかったのですが いつの間にか旅立ちしていました。 ツバメ

 
模 型 農 園 つばめ 自 然 リフォーム 愛 犬 その他

写真 写真 ホーム ホーム




Copyright(C) OKADA All Rights Reserved